年頭にあたり、ご家庭の家内安全・厄除開運、また、会社の事業繁栄・職場安全などの祈願を執り行っています。
ご家族あるいは社員ご一同様にてご参拝下さい。
受付日時
令和8年1月1日(木)より
各日午前9時から午後4時まで
※毎年、仕事始めの日の午前中は企業の御祈願予約が多数入ります。令和8年は5日(月)6日(火)で、特に午前中は空きがありません。恐れ入りますが5・6日の午前中以外での御祈願をご検討ください。
※2月以降も随時御祈願を受け付けております。
初穂料
- 一般(紙札)
 - 7,000円
 - 一般(木札)
 - 10,000円
 - 団体・企業
 - 10,000円
  
- ※団体・企業での御祈願は電話にてご予約をお願い致します。
  
駐車場について
お正月三が日、1月1日~3日の9:00~17:00は、足利銀行伊勢崎支店様の駐車場をご利用頂けます。
※両日とも17:00に閉門となり、車が出られなくなります。必ず17:00までに出庫をお願いします。
また、かかあ町駐車場(有料)もご利用ください。
※御祈願を受ける方には、かかあ町駐車券(1時間分)を差し上げますので、御祈願受付でお申し付けください。
(写真)かかあ有料駐車場
祈願内容
- ご家族皆様でお祓いが受けられます。
 - 御神符にご家族皆様のお名前と願意をお入れ致します。
 - 願意は4つまでお選び頂けます。
 - 祝詞ではご家族皆様のお名前を奉読致します。
 - 授与品として御神符・破魔矢・土鈴・御神酒・供物等を頒布致します。
 
令和8年 厄年早見表
| 後厄 | 本厄 | 前厄 | ||
| 男性42歳の大厄 | 昭和 | 59年 | 60年 | 61年 | 
| 女性33歳の大厄 | 平成 | 5年 | 6年 | 7年 | 
| 男性25歳の厄年 | 平成 | 13年 | 14年 | 15年 | 
| 女性19歳の厄年 | 平成 | 19年 | 20年 | 21年 | 
| 女性37歳の厄年 | 昭和 平成  | 
        64年 元年  | 
        2年 | 3年 | 
| 幼児4歳の厄年 | 令和 | 4年 | 5年 | 
        6年 | 
| 男女61歳の厄年 | 昭和 | 40年 | 41年 | 42年 | 
※年齢は数え年です
令和8年 方位除け早見表
| 一白 水星  | 
    四緑 木星  | 
    六白 金星  | 
    七赤 金星  | 
    ||||
| 大正 | 7年 | 大正 | 13年 | 大正 | 11年 | 大正 | 10年 | 
| 昭和 | 2年 | 昭和 | 8年 | 昭和 | 6年 | 昭和 | 5年 | 
| 11年 | 17年 | 15年 | 14年 | ||||
| 20年 | 26年 | 24年 | 23年 | ||||
| 29年 | 35年 | 33年 | 32年 | ||||
| 38年 | 44年 | 42年 | 41年 | ||||
| 47年 | 53年 | 51年 | 50年 | ||||
| 56年 | 62年 | 60年 | 59年 | ||||
| 平成 | 2年 | 平成 | 8年 | 平成 | 6年 | 平成 | 5年 | 
| 11年 | 17年 | 15年 | 14年 | ||||
| 20年 | 26年 | 24年 | 23年 | ||||
| 29年 | 令和 | 5年 | 令和 | 3年 | 令和 | 2年 | |
| 令和 | 8年 | 


